診療時間
日・祝
9:00〜12:00
14:30〜19:00

休診日/木曜・日曜・祝日

/土曜日のみ14:30〜19:00

動画

Movie 01

先進的技術で治療をしない未来をつくる

おかもと歯科医院 院長 岡本春憲

おかもと歯科医院 院長

岡 本 春 憲 博士(歯学)

院長挨拶

一生を自分の歯で過ごせるように。
予防と丁寧なケアで、お子さまの健やかな成長と
笑顔を支えます。

食事や会話を楽しむにはお口の健康が大切です。当院は歯周病治療を含む精密な診断と丁寧な治療を行い、先端機器を活用しながら歯を守る質の高い医療を提供しています。

  • 経歴

    • 1987 船橋市立坪井小学校 卒業
    • 1990 船橋市立坪井中学校 卒業
    • 1994 日本大学習志野高校 卒業
    • 2003 松本歯科大学 卒業
    • 2007 日本大学松戸歯学研究科 博士(歯学)取得
    • 2009 おかもと歯科医院 開院
  • 所属

    • ・日本小児歯科学会
    • ・日本歯科医師会
    • ・千葉県歯科医師会
    • ・船橋歯科医師会
    • ・日本歯周病学会

ブルーラジカル治療

最先端の歯周病治療で大切な歯を守る

切らずに治す、
歯周病の新しい選択肢

従来の治療法では困難だった重度の歯周病に対しても、歯周ポケット内の細菌を99.99%殺菌 でき非外科的治療など患者様の負担を最大限に軽減しながら高い治療効果を実現する新技術として注目されているブルーラジカルを活用した精密歯周病治療を実践します。

「Blue Radical」という歯周病治療器の広告画像で、先端から光を発する医療機器が描かれている

治療の仕組み

ブルーラジカル治療は、ラジカル殺菌技術として、3%過酸化水素水と405nmの青色レーザーを同時に照射することで、活性酸素(ヒドロキシルラジカル)を生成し、
歯周ポケット内の細菌を99.99%殺菌。そして、超音波振動による物理的除去を活用して、歯石やプラークを効果的に除去します。

Point 01

歯ぐきの腫れや
出血を改善

Point 02

歯周ポケットを減少
進行を防ぐ

Point 03

痛みが少なく、
治療後の負担も軽減

当院の小児歯科

お子さまの笑顔と健康を守る

お子さまにとって歯医者は不安な場所になりがちですが、当院では楽しく、安心して通える小児歯科を目指しています。
優しいスタッフとリラックスできる環境で、お子さまの健康な歯を育てるお手伝いをします。

歯科衛生士が子どもの口を診察している様子で、母親がそばで見守っている

Features 01

お子様に目線を合わせた治療

お子様が歯医者に対して不安を抱かないよう、まずは笑顔でのコミュニケーションを大切にしています。治療前にはやさしく説明を行い、無理な治療は行わず、一人ひとりのペースに合わせた診療を心がけています。

子ども向けに装飾された歯科医院の待合室で、壁や掲示物が明るく親しみやすい雰囲気

Features 02

虫歯になりにくい
お口の環境づくり

当院では、フッ素塗布やシーラントなどの処置に加えて、年齢に応じた歯みがき指導や食生活のアドバイスを行っています。ご家庭でも継続できる習慣づくりをサポートし、健康なお口を育てます。

子どもが仰向けで歯を磨かれている様子で、口腔ケアの指導を受けている場面

Features 03

感染リスクの低い生活を習慣

定期的なクリーニングやチェックに加え、口腔内を清潔に保つ正しいケア方法を指導します。感染症のリスクを抑える生活習慣の定着を目指し、日常に取り入れやすい工夫をご提案します。

診療科目

精密な歯周病治療を軸に、審美歯科・矯正歯科・義歯・小児歯科まで幅広く対応。
CTや口腔内スキャナーでの高精度な診断に加え、ブルーラジカルによる身体への負担が少ない非侵襲的治療も導入。
再発予防から審美性、将来までを見据えた治療を、すべての世代にご提供します。

院内について

最新の治療機器があるというと堅苦しい印象を持ちますが、実際にご来院いただいた方からは、明るく清潔な院内であると言われています。
治療する場所ですので患者様にリラックスできる空間づくりを心がけています。
キッズスペースやバリアフリー設計も整え、多くの方に安心して通っていただける環境を整えています。