診療時間
日・祝
9:00〜12:00
14:30〜19:00

休診日/木曜・日曜・祝日

/土曜日のみ14:30〜19:00

院内紹介

当院の特徴

当院では、従来の医療技術に加えて、最新のデジタル技術も積極的に取り入れ、より質の高い治療を提供しています。
患者様の負担を減らし、精度の高い治療を実現するため、さまざまな最新機器を導入しています。
青い歯科器具(スケーラー)を斜めに描いたイラスト

Feature 01

ブルーラジカルによる次世代の歯周病治療

当院では、厚生労働省に医療機器として認可された「ブルーラジカルP-01」を使用した歯周病治療を導入しています。
ブルーラジカルは、過酸化水素と青色レーザーの併用により、歯周ポケット内の細菌を殺菌・洗浄し、歯ぐきへの負担を抑えた治療を行うことができます。従来の治療では届きにくかった深い部分のケアにも対応できる可能性があり、重度の歯周病の方にも適応が可能です。

青い髪の子どもの顔のイラストで、丸い輪郭と笑顔が特徴的

Feature 02

お子さまの目線に合わせたやさしい診療

お子さまが安心して通えるよう、診療時の声かけや表情、治療のスピードや内容にも十分配慮しています。
特に初めて歯科医院に来るお子さまにとって、治療に対する不安や緊張は大きなものです。
私たちはお子さまの目線に合わせてお話しし、保護者の方と連携しながら、お子さまのペースに合わせて無理なく治療が進められるよう努めています。

歯の表面を歯科用器具で磨いている様子のイラスト

Feature 03

むし歯でできるだけ削らない・抜かない治療

天然歯の保存を第一に考え、むし歯の治療においても可能な限り歯を削る量を抑えた処置を心がけています。
早期発見・早期対応により、削る範囲を最小限にとどめ、歯の状態や今後の予後を丁寧に説明したうえで、治療方針を一緒に考えていきます。

歯に青い薬剤を塗布している様子を示すイラスト

Feature 04

予防を重視した定期メンテナンス体制

むし歯や歯周病の発症・再発を防ぐため、定期的な検診とメンテナンスを重視しています。
クリーニングやフッ素塗布、口腔内の診察など、定期的なチェックを行うことで小さな異常を早期に発見し、必要に応じて予防的処置を行うことができます。

院内設備紹介

紫色の壁の前に置かれた黒い医療機器で、タッチパネルとハンドピースが特徴

Equipment 01

ブルーラジカルP-01(重度歯周病治療)

「ブルーラジカルP-01」は重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として、世界で初めて実用化された機械です。厚生労働省の医療機器認定において、「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と明記された初めての歯周病治療器です。

「YOSHIDA」と書かれた機器の上にノートパソコンが載っている医療現場の様子

Equipment 02

口腔内スキャナー

当院では、印象採得時に型を取る専用のカメラを使い、データとして患者様の口腔内状態を保存させていただく場合があります。従来の型を採る方法が苦手な方でもカメラであれば気分が悪くなることを抑えて治療を受けることができます。

矯正の際も3Dデータとして保存することで、矯正前の状態をデータとして保存が可能です。矯正終了後の状態と、見比べる際にも役立ちます。

女性の頬に指を添えているアップ画像で、スキンケアや肌の健康を表現

Equipment 03

ハイフ

ハイフ(HIFU)とは、高密度焦点式超音波の略で、メスを入れずにリフトアップすることが可能な美容医療です。超音波を一か所に集中して照射することで、表皮・真皮・筋膜層等の内面にアプローチしリフトアップさせます。

当院では歯科治療とは直接関係ないように思われますが、口腔内をきれいする事はもちろん、歯科でできる範囲でお顔へのアプローチも重要と考えています。

緑色の光が内部で点灯している「K5」モデルの歯科用ミリングマシンの画像

Equipment 04

CADCAM冠・ジルコニアミリングマシン(K5)

印象採得した物をコンピューターに取り込みミリングマシンという機械でブロックを削り出すことにより精密な技工物を作成できます。

ミリングマシンを院内導入したことで、技工所さんに依頼する形ではなく、当院独自で被せ物を作り出すことができます。そのため、自費治療を希望の患者様に対して、比較的安価に白い被せ物を選択していただけるようになりました。

白いボディの高精度なマイクロスコープで、レンズ部分が強調された医療機器

Equipment 05

マイクロスコープ・CT

マイクロスコープでは、目視では確認することのできない歯の微細構造をより可視化することができます。必要だと判断した場合にはマイクロスコープを使用し、治療を行います。

また、3次元画像(CT)にて歯やその他周囲組織の確認も行う場合があります。

医院概要

医院名
おかもと歯科医院
院長
岡本 春憲
住所
〒274-0060
千葉県船橋市坪井東3丁目9-3 日大駅前ビル205
TEL
047-456-0056
FAX
047-456-0057
診療時間
午前/9:00~12:00
午後/14:30~19:00(土曜のみ14:30〜17:00)
休診日
木曜・日曜・祝日
診療時間
日・祝
9:00〜12:00
14:30〜19:00

休診日/木曜・日曜・祝日

/土曜日のみ14:30〜19:00